2016年1月10日日曜日

0simカードを活かすために、Xi端末をゲットする羽目に

(前回の0simゲットの話はこちら

0simをゲットして続編は明日とか言いつつ、いざ会社が始まるとすっかり家ではダラダラしてしまい、何日も過ぎてしまった。スミマセン。

さて、もしかして手持ちのHeawei HWD15で使えないかなと思って、HWD15に0simを入れてはみたものの、エラーが出てしまって起動すらしなかった。ということで諦めて、何か安い端末でもゲットするしかないという結論になった。

何はともあれ、そんなに早くなくてもいいので、LTEが使えてレビューもそれほど悪くなくて、数千円くらいで買えるドコモ系のモバイルルーターでも買っておこうかと結論づけた。「ドコモ ルーア- LTE」というキーワードで検索すると、以下のような機器が引っ掛かってきた。

 この先頭にあるL-09CというLGエレクトロニクスが中古で4千円前後なので、とりあえずそれを購入することとした。また(できれば)正月休み中にゲットしたかったので、Amazonプライムサービス対象のものを選んだ。ここでも500円ほど余分に払ったが、まあいいだろう。

正月3日午前に商品は届いた。2012年製の筐体はわりと綺麗でよかった。
 
さて0simが使えるようになるために、まず筐体の裏側を下にスライドさせて裏ブタを外し、大きなバッテリーを取り外し、その下にマイクロSIMをセットする。もともとのSIMの大きさはナノSIMなので、Amazonで安い150円くらいの段ボール製みたいな安いアダプタでサイズを変換した。

さっそく電源を入れると、無事にL-09cが起動した。PCからアクセスポイントを探すと、L09_xxxxというアクセスポイントが見つかった。ここに接続し、"http://192.168.2.1"とアドレスを指定して管理画面を呼び出す。IDは"Admin"、初期パスワードは"1234"である。管理画面の言語設定もできるので、日本語を選んでおく。

あとはNETWORKメニューからProfile→Add Newと選んで、0sim用の新しいプロファイル(接続のための設定情報)を作成する。メニューが出てくるので、それぞれ以下の値を指定する。

-----
Profile name:     0sim (自分で分かれば何でもいい)
Username:         nuro
Password:         nuro
Authentication:    CHAP
APN (上段):        Static(自分でネットワーク名を指定)
APN (下段):      so-net.jp(上記の指定)
-----

設定が正しく入力できていることを確認してから、画面下の「Save」を押すと設定が反映される。
始めは圏外であったが、すぐにアンテナが3本立ち、インターネットが使えるようになった。

ちなみに世田谷区内の住宅地でスピードを測ってみたが、理論値は75Mbpsとのことだが、2~3M程度、時間帯によっては1M程度のことすらある。安いから速度制限しているのであろうか。

さらに、ちょろっと使って、あとからSo-netのWebサイトで通信量を見てみた。そんな使ったつもりはないが、あれこれやっていたら、もう80Mバイトも使っていた。この調子であと6回も使ったら有料モードに突入してしまうのではないか。普通に有料になると、実はそれほど安いわけではないので、賢くこなしたいものである。まあ違うと言っても数百円の差であるが。

0 件のコメント:

コメントを投稿