ポイントをまとめたので、参考にしていただければ。
●最小限揃えるもの
エレキギターは、アンプで電気的に増幅して音を出すことが前提になっています。そのため、ギター本体に加え、ギターアンプ、ギターとつなぐシールドケーブルは必須です。
また持ち運ぶためのケースもあると便利です。これは新品で買うとだいたいソフトケース(布製のケース)が付いているのであまり心配しなくていいでしょう。
次にアンプですが、こちらも数千円で買えるので、以下のような有名メーカー製の高音や低音のコントロールができる10〜20ワットくらいのアンプが良いかと思います。
音を出さないと指のニュアンス(フィンガリング)が練習できないので、アンプにつないで練習するのは必須です。
**Amazonサイトに飛びます。
最後に忘れてならないのはピックです。
ピックには、丸っこい正三角形と下だけ尖ったティアドロップ型が主流です。こちらのいずれかで手にしっくり来るものを選べばいいでしょう。
街の楽器店で1枚100円なんで、どちらもゲットしておいて、どちらが弾きやすいかチェックすることをお勧めします。
**Amazonサイトに飛びます。1枚100円の街の楽器店より割安です。
硬さも選べて、厚手のハード、中くらいのミディアム、薄いソフト(またはシン)の3種類から選べます。
特にどれがベストか分からなければ、ミディアムを選んでおき、硬いと思ったらソフト、腰が弱いように感じたらハードに切り替えればいいでしょう。
ちなみに私はジャズをやっているので、ティアドロップ型のハードを使っています。
●どんなギターがいい?
まず最初のステップは、安価である程度の品質のいいギターを入手することです。なかなか楽ではないですが、以下の条件で選ぶことになります。
・高校生でも買えること
高校生の身でそんなにリッチではないでしょうから、ギター本体、ケース、アンプ、シールドケーブル、ピックで2〜3万円くらいで買える価格帯のものから、品質のいいものを選ぶといいでしょう。・安くてもある程度の品質があるもの
ギターは買ったものの、挫折する人、飽きて触らなくなる人がいます。ですから、最初から高いのを買うのは勿体無いです(メルカリとかで売ればいいのですが)。とはいえ、少しずつ上手くなってきてハマってきた場合、あまり品質のよくないものを弾くのもストレスになってきます。
3万円以下のギターはほぼ中国製ですが、ある程度の品質管理ができているので、日本の有名ギターメーカーのエントリーモデル(入門用)を選ぶのがいいかと思います。
●ストラトキャスター型かレスポール型が定番
エレキギターって、結構いろいろな形がありますが、大きく分けて2つの流れがあります。1つはストラトキャスターで、もともと米国Fender社が作ったものです。エレキギターの定番とも言えるモデルです。
あまりに定番すぎて、世界中の多くのギターメーカーで、このモデルをベースにしたギターを出しています。コピーモデルとも言われます。
工業製品のような作りですが、歴史的にもロックを中心に多くのアーティストに使われています。
シングルコイルという単一コイルのピックアップ(弦の振動を捉えて電気信号に変えるマイクのようなもの)を3つ装着しています(他の組み合わせの派生モデルもあります)。
ストラトキャスターでは、ネックの左手で押さえる部品の木材(指板)が、黒っぽいローズウッドと白っぽいメイプル(カエデ)の2種類から選べます。
メイプルは明るくてパキパキした感じの音、ローズウッドはもう少し落ち着いたトーンがします。特に分からなければ、ローズウッドを選んでおけばいいでしょう。
もう1つは、レスポール。米国Gibson社(最近、経営が苦しいと報道されました)が開発したもので、Fenderストラトキャスターと並んで多くのアーティストに使われています。
こちらはボディの表面が研磨されてアーチが付いていたり、ボディやネックのエッジに飾りが付いていたり、Fender系のギターに比べると、少し丁寧な作りで、その分少し高価です。
こちらはハムバッカーと呼ばれるコイルを2つ並べたピックアップが標準で、出力はストラトキャスターの3〜4倍と言われています。実際に太い音が特徴です。
●どこでギターを買う?
よく言われるように、近隣に専門の楽器店があって詳しくて相談しやすい店員さんがいれば、多少割高でもそこで買って、長く相談に乗ってもらったりサポートしてもらったりするといいでしょう。ただし量販店とかで、あまり丁寧なサポートが期待できないとか、そもそも楽器屋さんがない場合は、Amazonや楽天、Yahoo!ショッピングなど通販で買うのもやむなしです。
その時は、出荷時に調整してくれる小規模な楽器屋さんで買うとか、ギター経験者の先輩とかいれば、見てもらってメンテナンスの仕方を教えてもらうといいでしょう。
周囲にギターをやっている人がいない場合は、ネットとかで調べながら調整の仕方を覚えていってください。
●ずばりお勧めメーカーは?
個人的な好みもありますが、音質や細かい作りの質で見た場合、ストラトキャスター型を買うならBacchus(長野県松本市の職人的なメーカー)、レスポール型を買うならEpiphone(米国Gibson社の子会社。中国製にすることでコストダウンしている)がいいかと思います。あとはハードロックやヘヴィメタなど、歪ませたサウンドを作りたい場合には、Ibanez(こちらも世界的に知られている日本の老舗メーカー)もオススメです。
好きなアーティストがいれば、その人の楽器に近いものを、特に迷うようなら定番のストラトキャスターモデルのローズウッド指板で好きな色を買うといいでしょうか。
●Bacchusのエントリーモデル
**Amazonサイトに飛びます(まずは街の楽器店を覗いてから!)
●Epiphoneのエントリーモデル
●Ibanezのエントリーモデル
次は、買った後にまずはどんな練習をすればいいのか、甥っ子にコーチした内容をお伝えできればと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿